県道10号線(南関大牟田北線)沿い。赤い看板が目印

県道10号線(南関大牟田北線)沿いの赤い看板が目印です!お隣には黒屋根のバイク屋さんがあります!
木の温もり溢れるハンバーグ専門店
『ハンバーグの店 ロータリー(ROTARY)』というハンバーグ専門店に行ってきました。
店主とスタッフの柔らかい雰囲気が心地よく、木を基調とした内装が落ち着きを感じさせる空間です。
1階が駐車場、2階が店舗となっており、4人掛けテーブルが約3卓、6人掛けテーブルが1卓、2人掛けテーブルが2卓あります。

チーズハンバーグとチーズサルサハンバーグ


本日注文したのは、チーズハンバーグL(2,300円税込)とチーズサルサハンバーグL(2,600円税込)。
(それぞれ「M、L、J(ジャンボ)」とサイズが選べます。)
ハンバーグは柔らかく、たっぷりのチーズがよく伸びる贅沢な一品です。ソースは甘く、ハンバーグとの相性が抜群。チーズとソースを絡めていただくと、さらに美味しさが際立ちます。
サルサソースの程よい酸味と辛さが、より食欲を搔き立て、チーズと中和し香りを楽しむことができます。
ランチタイムのサービスも充実!
11時から14時のランチタイムには、リンゴジュース、マンゴージュース、コーヒー、ウーロン茶などから選べるドリンクが付きます。
また、ライス、サラダ、スープがセットになっており、スープはお味噌汁または本日のスープ(この日はカボチャのスープでした。)から選べます。
+300円でコーンスープへの変更も可能とのこと。ライスの大盛も別料金で対応しています。




ハンバーグのお肉へのこだわり
ハンバーグには、九州産黒毛和牛と黒豚を使用。地元の厳選素材を活かした特別な味わいが楽しめます。
その柔らかさとジューシーさは、一度食べたら忘れられません。
豊富なメニューと選べるソース
ここで『ハンバーグの店 ロータリー』さんの気になる他のメニューを一部ご紹介!
和風しそハンバーグ
きのこハンバーグ
アメリカンステーキ
洋風かつ丼
ロコモコ丼セット
などなど。
ソースはデミグラス、ゆず醤油、ワサビ醤油などから選べ、味のバリエーションも豊かです。
オンラインストアやふるさと納税も対応
遠方の方にも味わっていただけるよう、オンラインストアを展開しており、Uber Eatsからの注文も可能です。
さらに、ふるさと納税の返礼品としても提供されており、『ハンバーグの店 ロータリー』の味をお家でも楽しめます!
店舗でもお持ち帰り用に販売されているので、ぜひ確認してみてください!

おせち料理も見逃せない!
数量限定でおせち料理も提供されております。正月のおせち選びに迷っている方は、詳細を確認してにてください!

自家製プリンも気になりますね
アクセス情報
店名 | ハンバーグの店 ロータリー(ROTARY) |
---|---|
営業日時 | 月 11:00~14:00 17:00~21:00 火 11:00~14:00 17:00~21:00 水 11:00~14:00 17:00~21:00 木 11:00~14:00 17:00~21:00 金 11:00~14:00 17:00~21:00 土 11:00~14:00 17:00~21:00 日 11:00~14:00 17:00~21:00 ※不定休(お店に確認してみてください。) |
https://www.instagram.com/hamburg.rotary.1975/ | |
ホームページ | http://rotary1975.com/ |
オンラインストア | https://rotary-1975.shop-pro.jp/ |
UberEats | 【ハンバーグの店】ロータリー ~Hamburger steak~ROTARY |
場所・マップ | 〒837-0911 福岡県大牟田市橘932−1 |